絶品❤️牛タンシチュー山ノ洋食屋ざびえる
こんにちは!yoshio.comです😀
今回は3月に青葉区の川内にオープンした
山ノ洋食屋ざびえるさんに行ってました!
こちらのお店は「牛タン料理閣」さんの系列店みたいです。なので牛タンが絶品だったワケですが、
お店の場所こちら
川内駅から徒歩7分位で、ローソン仙台川内三十町店の隣にあります。その向かい位に
お店の駐車場も1台ありました。
お店の看板(外観撮り忘れてました💦)
店内の雰囲気はこんな感じ
席数は2人掛け席5組、4人掛け席1組
ランチメニューはこちら
ディナーメニュー表
特製牛タンシチュー
ライス、スープは、大盛りおかわり無料!
牛タンがゴロゴロ❤️
一切れが大きい牛タンが8切も入ってます
3日間かけて作られた牛タンは箸でも簡単切れる柔らかさ✨濃厚なシチューはとっても美味でした。メニューに無いですが、これはパンにつけても絶対美味しいやつです(笑)
スープは優しいタマゴコンソメスープ。
少しとろみがあってこちも美味しかったです!おかわり出来るのが嬉しかった✨
セットよサラダ彩りもキレイ✨
塩ダレドレッシングでした
雑誌等でこちらのお店は「ローストビーフステーキ」が取り上げれてました。ディナー限定メニューになってて、こちらもとても美味しそうなのでまた行きたいお店でした!
このブログの動画はこちら
絶対行くべき‼︎絶品牛タンシチュー山ノ洋食屋ざびえる【仙台ランチ】
https://youtu.be/nEiOCMJ8sKU
〜お店情報〜
【住所】
仙台市青葉区川内三十人町18
【営業時間】
11:30~15:00
17:30~21:00
【定休日】
水曜日
【駐車場】
2台有り
新店オープンbiz creek cafe
カフェってますか?
yoshio.comです😀
久々のブログ更新です。
PRしてたのに更新出来ておらずすみません…
さてさて今回は
動画視聴者様から教えて頂いた
泉区根白石に出来たカフェに行って来ましたのでご紹介します!
結論から言うと、めっちゃイイお店でした❤️
山と川を眺めるながらのテラスはリゾート感があり、店内は色使いや家具等がとってもメルヘンチックで、デートや女子会にオススメって感じがしました!今回は撮影の為にレンタカーで行ってきました(笑)
お店の場所はこちら
仙台駅から車まで約30分位です
【住所】
仙台市泉区根白石下河原39
お店の周りは住宅地っぽいところにあります。
そんなところにすっごい大きい緑の建物がありす!
隣が川で、こんなに天気が良いと
リゾート地に来てる感覚になります✨
皆さんも着いた時テンション上がるはず!
看板もおしゃれ〜
お店入り口
入り口から植物パラダイス✨
植物好きな私にはたまらない演出
1階はこんな感じ
4人掛けが席が4つ
奥にカウンター席があります
店内はメルヘンチックでとってもおしゃれ✨
どのアングルから写真とっても絵になります(笑)これはデートや女子会にはもってこいですね!
2階へつながる階段下のスペースも
こんなおしゃれな席になってました
上から見た1階スペース
2階はメインはテラス席とカウンター席
テラス席は山の緑、川のささらがが
とても開放的でリゾート感があって最高!
メインフード
パスタ3種類、カレー2種
フィナンシェやアンガサネっていうお菓子
コーヒーは種類多くありました!
今時期オススメのドリンク
レモネード!
せっかくなので
レモネードをチョイス!
レモンのさっぱり爽快感が美味しかった
コールドブリューはさっぱりしてるので
飲みやすい
シーフードカレー1,100円
エビが丸々1匹と、イカ等入ってました
ドロっとスパイシーな仕上がり
ウニと真蛸のクリームパスタ1,400円
ウニの濃厚さと、真蛸の食感が美味しい一品でした✨
今回はスイーツ系を食べ損ねたので
次回はそのあたりを食べてみたいです😀
ちなみにカフェの運営元のビズ・カンパニーさんは、BITTOKO、BK home等のアパレルや雑貨販売をしてるそうです!調べ忘れましてが、
下の写真の扉の奥でBK homeの販売をしていると思われます。
とにかくおしゃれで自然豊かなお店でしたので
是非皆さんも遊び行ってみてください!
下記リンクで動画見れます✨
〜お店情報〜
【営業時間】
10:00〜19:00
ランチ
11:00〜
【定休日】
不明
欲張り!あいがけカレーにオムレツがマジ絶品!ホメシ食堂
今回は、Instagramでずーっと気になってた
去年の10月31日にオープンした
カレー屋さんに行ってきました!
お店の場所は東照宮駅から徒歩5分の所にありす!


仙台駅からだとこれくらいの距離感感です
駐車場が2台と、コインパーキングもあるので
車で行っても大丈夫です!クルマある人は車の方が楽かなと思います!
駐車場の場所はこちらを参考に✨
店内はこんな感じです
3人掛けのカウンターが2つと
2人掛けテーブルが1つの
8名位の店内。小さめですが
大きな窓と白をを、基調とした店内は
広く感じました!
今回平日に行きましたが、オープン前から3組位並ぶ人気ぶりです
メニューはこんな感じになってます
メインはチキンカレーで
気まぐれカレーは定期的に変わるみたいです!
この日はキーマカレー。好きなカレーだったので嬉しいかった😃
あとトッピングも色々あります!
デザートのチーズケーキが無かったのが少し残念…


せっかくなのでオムレツをトッピングしました!凄い映える✨📸👀
チキンカレーは程よい辛さの優しいカレーで
キーマカレーは、パンチのある濃いめの味付けなので、2つ楽しめるのは食べてても楽しいです!キーマカレーには2つのチーズがかかっててこれまたマイルドになって面白い!


そしてオムレツをパッカーンしていきます!
中はトロトロになってました✨
生まれて初めてカレーオムレツを食べましたが
美味しいですね!オムレツと一緒なら
チキンカレーの様な液状系のカレーと相性良いですね。
ネットなどで調べると、副菜もカレーに混ぜたり等色んな食べ方が出来るみたいです。
最後はデザートのクラッシックプリンと
アイスコーヒー
プリンは弾力のあるちょい硬めになってます!
甘さ控えめなので〆にちょうど良いプリンでした!あと写真じゃ伝わりにくいですが、プリンは結構大きいです。カレーにオムレツ、プリンはかなりお腹いっぱいになりましたので、
女性の方はカレーのご飯を少なめの方がいいかもです。
カレーにオムレツは他店では中々食べれないので、カレー好き、オムライス好き、カフェ好きの方にはオススメです!
【お店情報】
◦営業時間
11:00~15:00
17:00~21:00(L.Oは30分前)
【土日】
11:00~16:00(L.O15:30)
◦定休日
火曜日
・ホメシ食堂さんのInstagram
https://www.instagram.com/homesi_shokudo/
【チャンネル紹介】
仙台・東北の美味しい楽しいを世界の皆へ伝えたい!少しでも東北の力になりたいをモットーに飲食店や観光地等をご紹介しております!
(カフェや、焼き肉、洋食店が多いかも)
また、一緒撮影に参加したい方やモデル出演してくれる方も募集しております!
インスタグラムのDMでお受けしております。
YouTubeはこちら
https://youtube.com/channel/UCThyI2EoMaChPjKrz7I9tsA
【自己紹介】
宮城県仙台在住。
株式会社stance innovationの経営管理部 課長
社内の動画制作やデジタルツール管理等も手掛ける 個人でvlogerとして活動中
【Instagram】https://www.instagram.com/yoshio.com440
食べに行った速報をインスタのストーリーで発信してます!
サクッとくお店情報がチェックできます。
【Googleマップ】
https://goo.gl/maps/NBDBr279MXz6DGzB6
食べに行ったお店の口コミと場所が分かります!
【Facebook】
https://www.facebook.com/profile.php?id=100008168431716
【Twitter】
https://mobile.twitter.com/@yoshio_com0530
ボリュームが凄すぎる3重カツ丼‼︎
こんにちは!yoshio.comです😀
今回は、カツ丼のボリュームがすごいと話題の仙台幸町にある食事処さくらさんに行ってきました‼︎
お店の場所は下記のマップの通り
【住所】
仙台ガス局の近くで、アムズガーデン幸町の隣にあります!
お店
メニューはこんな感じ。一部だけ
卵とじカツ丼、カツカレー、2つ合体の
カツカレー卵とじ‼︎
どれも、カツ1枚700円、2枚900円、3枚1000円になってます!カツが3枚で1000円って安いのに、2つ合体のカツカレー卵とじなんて、値段そのままって凄すぎ!
今回はシンプルにカツ丼にしました!
3枚15切れ位入ってます✨
お味噌汁、小鉢も付いて1000円です
お味噌汁はわかめとネギの優しい味が
美味しかった〜
カツは肉厚で、卵がとろり✨
スプーンでカツとごはん合わせて一口
至福の一口です
一度は食べてみたかった特盛カツ丼!
味ボリューム共に満足でした😀
ただボリュームはありすぎました(笑)
店主も仰ってましたが、2枚が1番注文多いとの事です。
何とか完食出来ましたが、お腹いっぱいすぎて1時間動けませんでした(笑)
自信ある方は3枚で、食べれるか心配して方は
2枚がオススメです!
是非皆さんも食べに行ってみてください!
〜お店情報〜
【住所】
仙台市宮城野区幸町5丁目12-7三井会館
Googleマップ
https://goo.gl/maps/ZRqw58cUFdUkVb2HA
【営業時間】
11:00〜14:00
【店休日】
不定休
【TEL】
022-291-1001
【自己紹介】
宮城県仙台在住。
株式会社stance innovationの経営管理部 課長
社内の動画制作やデジタルツール管理等も手掛ける 個人でvlogerとして活動中
・株式会社stance innovation
https://youtu.be/_urScsB6e9w
【YouTube】
食事処さくらの特盛カツ丼‼︎【仙台グルメ】
https://youtu.be/uJGUQOPvSAY
【Googleマップ】
https://goo.gl/maps/NBDBr279MXz6DGzB6
食べに行ったお店の口コミと場所が分かります!
【Facebook】
https://www.facebook.com/profile.php?...
【Instagram】
https://www.instagram.com/yoshio.com440
【Twitter】
https://mobile.twitter.com/@yoshio_co...
絶品すぎたお蕎麦屋さんのスイーツ❤️
こんにちは!yoshio.comです。
今回は、こだわりの十割蕎麦が食べれて
さらにスイーツがめちゃめちゃ美味しかった
お店のご紹介ですっっ!
そのお店は
蕎麦OTAFUKU
仙台高等裁判所の向かいあたりにあります!
地下鉄東西線だと「青葉通一番町駅」から
南1出口より徒歩8分位
高等裁判所エリアだとカフェ有名店の激戦区ですね!
HEYとadaptが徒歩数分にあります!
結論から言いますと、もし2つのお店が
待ち時間あったらオタフクに行ってほしい!くらいオススメです!
蕎麦屋さんては思えないオシャレな店内✨
レトロモダンな雰囲気〜
店員さんもおしゃれで、イケメンでしたよ!
メニューはこんな感じ
十割蕎麦二種類あります!
特徴はこんな感じ
せっかくなので
たべ比べの天丼セットにしました✨
どちらも拘りの蕎麦をつかってるので
他店と比べ甘味を感じました!
白の挽きぐるみは喉越しよく、食べやすい感じです!
黒の出羽かおりは、ザ十割って感じの食感でした。私は白の方が好みでした😀
続いては天丼
この天丼もクオリティが高い✨
さつまいもは厚みもあって、お芋の甘味も半端ない!一つ一つの素材がどれも大きく美味しかったです
カフェタイムになりました!
すみません。メニュー撮り忘れました…
イチゴアイスとかためプリン600円
チョコテリーヌ お値段忘れました…
スイーツは
イチゴアイスとかためプリンと
チョコテリーヌを頼みました!
全て自家製なんですが、イチゴアイスが
甘さ控えめの甘酸っぱいアイス、かためのプリンも甘さ控えめで大人っぽい感じになってます。どれも美味しいですが、二つ一緒に食べると、見事なコラボで絶品でした!
この感動は上期1位かもしれません!
もちろんテリーヌも美味しかったです
他店と違ってちょっと硬めなんですが、
口に入れるとトロッととろける食感です!
生クリームをつけるとよりマイルドに
楽しめました
蕎麦が美味しいのはもちろんですが
天丼や、スイーツまで本当にどれも美味しかったです!是非皆さんも食べに行ってみてください!こちらの動画もありますので、よければ動画も見てみてください
蕎麦OTAFUKU美味しい蕎麦と絶品スイーツのお店【仙台カフェ】
https://youtu.be/w2clNZsV7ks
〜お店情報〜
蕎麦 OTAFUKU
【住所】
仙台市青葉区一番町1丁目17-20
【営業時間】
蕎麦:11:00~
甘味のみ:13:30~
【定休日】
月曜日
【アクセス】
地下鉄東西線
「青葉通一番町駅」
南1出口より徒歩8分
【自己紹介】
宮城県仙台在住。
株式会社stance innovationの経営管理部 課長
社内の動画制作やデジタルツール管理等も手掛ける
個人でvlogerとして活動中
・株式会社stance innovation
https://youtu.be/_urScsB6e9w
【Facebook】
https://www.facebook.com/profile.php?...
【Instagram】
https://www.instagram.com/yoshio.com440
【Twitter】
https://mobile.twitter.com/@yoshio_co...
昼呑みランチ ワイン酒場 GabuLicious
今回はワイン酒場 GabuLiciousで
すごい豚肉丼を食べてきましたので
ご紹介します!
お店の場所は仙台駅から徒歩5分位のところにあります。
お店には黄色い大きな垂れ幕みたいなポスター出てるので一発で分かると思います!
この前たまたま通りがかって発見したんですよね〜
色んな豚丼があるみたい!
昼呑みも出来るみたい!
店内はこんな感じ
ガッツリ系な肉丼のイメージと違ってオシャレな店内です✨夜のワイン酒場がメインなのでカジュアルな雰囲気
お肉の花が咲いたかの様なこのボリュームすごいっ!
今回はせっかくなんで合い盛り丼の特盛にしてみました!特盛は1,180円でお肉300g 、普通盛りは980円でお肉200gらしいです。
撮影の為に300gにしましたが、200gがちょうど良いです!300gは多過ぎてお腹が痛くなりましたw
チューシューは厚みもあり、プルプルで柔らかく美味しかった〜😀
この甘めの醤油タレがトロミがあって
お肉しっかり絡み合って美味いです!
この目玉焼きとチャーシューを一緒食べると
黄身のマイルドさが合わさり、めちゃくちゃ美味しかったです!
もちろん、豚バラも万能ネギと紅しょうがを
合わせて食べると美味✨
好み分かれると思いますが、私はチャーシューが好みでした😀
あと、紅しょうがと味噌汁は無料でお代わりが出来ます!ボリュームがあるので、こういったアジヘンアイテムは助かりました(笑)
あと隣で女性グループも食べてたんですが
トッピングで、チーズかけてたり、そちらもとっても美味しそうでした!さすが若者ですね!
是非皆さんも食べに行ってみてください!
YouTubeはこちら
昼呑み出来る‼︎究極豚丼GabuLicioushttps://youtu.be/UFVZpmXqct4
〜お店情報〜
【住所】
仙台市青葉区中央1-6-13加瀬谷風通りビル
【営業時間】
平日
ランチ
11:30〜15:00
夜
17:00〜22:30
土祝
11:30〜23:00
日
11:30〜22:30
【定休日】
不定休
【自己紹介】
宮城県仙台在住。
株式会社stance innovationの経営管理部 課長
社内の動画制作やデジタルツール管理等も手掛ける 個人でvlogerとして活動中
・株式会社stance innovation
https://youtu.be/_urScsB6e9w
【Facebook】
https://www.facebook.com/profile.php?...
【Instagram】
https://www.instagram.com/yoshio.com440
【Twitter】
https://mobile.twitter.com/@yoshio_co...
ハンバーグランチ巡りNOTE
今回は本町にある、週替わりで
週替わりで色んなハンバーグが楽しめるノートに行ってきました!



お店の場所は
マクドナルド広瀬通り店からだと徒歩で5分
仙台駅から徒歩15分です。
ライブラリーホテルを右に曲がって交差点越えればすぐです!
外観、入り口はこんな感じ
市内はこんな感じ
自家製ワインから、海外ものまで
沢山あるみたい✨私はワインは詳しく無いですが…
テラス席✨開放的です!これからの季節、天気良ければ最高ですよね!あとテラス席ペット同伴OK※小型犬だけだと思います。
メニューはこんな感じ
週替わりで色々変わるみたい
最後にお店のブログありますので
最新メニューはそちらを確認してみて下さい!
あと4月12日より
Aランチ1,000円、Bランチ2,000円に変わるみたい。原材料が高くなってるみたいです。
このご時世仕方ないですね!ただ上がっても
全然納得のランチですで問題ありません✨
ふっくらまんまるのハンバーグ❤️
この日はスパイシーアクセントのカレーソース
初めて食べるので楽しみです✨
ハンバーグは合い挽き肉をつかってるみたいです。カレーソースは思った以上にハンバーグと相性よかったです!カレー過ぎない上品な味で
ちょっとスパイシーな感じが、ご飯が進むいい感じになってした。カレーソースは新しい発見でした。食も色んな事にチャレンジする事が大事ですね!
セットでついてくる、サラダとスープ
この日スープはカボチャスープ。
カボチャスープは舌触りが苦手なんですが
NOTEさんはしっかりこされて飲みやすく美味しかったです!
Aランチにプラス450円でデザートが付くんですがデザートが好評でそんな中から、ガトーショコラピスタチオアイス添えにしました!
映えます✨
初めて食べるピスタチオアイスは
予想以上に美味しかった〜名前や色的に豆っぽいかとおもってましたが、全然違かった(笑)
こだわりのランチが1,000円からとリーズナブルに楽しめるは嬉しいですね!
あとワイン好きな方にはオススメなお店だと思います。
〜お店情報〜
【住所】
仙台市青葉区本町2-17-2
【営業時間】
ランチ
月~金
11:30~15:00(L.O.14:00)
土・日・祝
12:00~15:00(L.O.14:00)
ディナー
月~土
18:00~24:00(L.O.23:00)
日・祝
15:00~22:00(L.O.21:00)
【定休日】
月曜日
【お店ブログ】
【自己紹介】
宮城県仙台在住。
株式会社stance innovationの経営管理部 課長
社内の動画制作やデジタルツール管理等も手掛ける 個人でvlogerとして活動中
・株式会社stance innovation
https://youtu.be/_urScsB6e9w
【Facebook】
https://www.facebook.com/profile.php?...
【Instagram】
https://www.instagram.com/yoshio.com440
【Twitter】
https://mobile.twitter.com/@yoshio_co...